
- カテゴリー
- 月別アーカイブ: 2017年7月
2017年7月30日
夏季休業日のお知らせ
夏祭りの時期になりました。
この土日にも各地域でイベントが行われているようですね。
さて、誠に勝手ながらカギの救急車六丁の目店では8月13・14日は夏季休業とさせて頂きます。ご不便をお掛け致しますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
尚、緊急工事等に関しましてはフリーダイヤルにて承っております。
カギの救急車 六丁の目店:0120-41-9969
カギの救急車勾当台店は休まず営業行っております。
カギの救急車 勾当台店:0120-71-9948
- カテゴリー
- 月別アーカイブ: 2017年7月
2017年7月14日
お母さん、チャイルドインロックに気をつけて!
「よく寝ているから大丈夫。。。」「1、2分だけだから大丈夫。。。」「エンジンかけてあるから大丈夫。。。」
ついつい、小さなお子様を車内に残して車を降りてしまう方、これ、絶対にやめてくださいね。
熱中症にならないようにと、エンジンをかけっぱなしにしても降りてはダメです。
当店では頻繁に「チャイルドインロック」に当たります。
「チャイルドインロック」とは、読んで字のごとく「子どもの閉じ込み」です。
特に、夏場の炎天下での車内の温度上昇ってどれくらいかご存知でしょうか?
外気温35度、車内温度25℃での実験結果です。5分で35℃10分で38℃(体温を超えますので熱中症の恐れがあります。)ダッシュボードの上は50℃を超えます。お母さんの判断を間違えると子どもさんの命取りになりかねません。私が伺った現場でこんなことがありました。ある夏の日、救急隊に呼ばれて現場に到着すると運転手であるお母さんがいない。すぐに開けてあげました。中に残された赤ちゃんは真っ赤な顔をして泣いていました。しばらくすると母親と思われる女性が現れました。どうしていたのか?と聴くと・・・「家に鍵を取りに戻っていました。」唖然としました。30分以上現場を離れていたということです。
私たち鍵業者は緊急車両ではありませんので急いでも20~30分、場合によってはそれ以上お時間を頂戴します。お母さん(だけじゃありませんが・・)、チャイルドインロックに気をつけてください。